株・投資信託

米国株が伸びています

SBI 日本株3.8ベアIIでは、まだまだ大きな含み損となっていますが、米国株が順調に伸びていて補完しています。NVDA:エヌビディア と NFLX:ネットフリックスを数株ですが購入していましたが、これが挙げてきています。また、HUBS:ハ...
株・投資信託

高配当目当てで

高配当目当てで、以下の米国株を購入してみました。・OPRA/オペラ・KHC/クラフトハインツオペラは、ウェブブラウザ開発企業であり、昨今のAIブームによる株価上昇期待と合わせて、高配当であることから購入してみました。クラフトハインツは、コロ...
株・投資信託

日経平均、緩やかに下落

日経平均株価は、8月初めは33,500円近くまで上昇していましたが、その後緩やかに下落傾向にあります。昨日の終値は31,450円なので、この3週間ほどで、約2,000円の下落です。4月初めころより、『SBI 日本株3.8ベアII』を繰り返し...
株・投資信託

日経平均株価 今週は800円ほど下落しました

日経平均株価、今週は先週末と比較して、800円ほど下落しました。月曜日は500円以上上昇しましたが、火曜から下落に転じて、結果、800円ほどの下落となっています。私が保有している『SBI 日本株3.8ベアII』も、下落がとまり、一息付けてい...
株・投資信託

日経平均株価 バブル崩壊後の最高値を連日更新

日経平均株価が、先週、バブル崩壊後の最高値を連日更新しています。日経平均株価が2万8000円台から、下げに転じると予想して、『SBI 日本株3.8ベアII』を繰り返し購入していますが、予想に反して上げ続けています。すでに含み損が100万円程...
株・投資信託

日経平均株価 上げ基調変わらず

日経平均株価は、6日の終値で3万2500円の大台を突破しました。この一か月ほどで、3500円以上の上げになっています。私は、『SBI 日本株3.8ベアII』を繰り返し購入していますが、現在評価損は-30%以上となって、金額は数十万円以上とな...
株・投資信託

SBI 日本株3.8ベアII 大暴落  流れ変わらず

日経平均株価は、29日の午前に3万1560円の高値を付けました。この3週間ほどで、2500円以上の上げになっています。4月初めころより、『SBI 日本株3.8ベアII』を繰り返し購入してきたのですが、予想に反して全然下がってきません。上げの...
株・投資信託

SBI 日本株3.8ベアII 大暴落

日経平均株価は、19日の東京株式市場で3万0808円の終値を付けました。これは、バブル経済崩壊後の最高値、実に33年ぶりの高水準とのこと。4月初めころより、『SBI 日本株3.8ベアII』を繰り返し購入してきたのですが、よりによって33年ぶ...
株・投資信託

痛恨のミス 日経平均が29,000円超えても下がってきません

日経平均が26,000円台から28,000円台で上げ下げを繰り返していることから、4月中旬から下げに転じると予想して『SBI 日本株3.8ベアII』を繰り返し購入してきたのですが、29,000円を超えてきてからも上げを続けていて、評価額が購...
株・投資信託

SBI 日本株3.8ベアII さらに購入継続中

日経平均が、29,000円を超えてきました。私の勝手な予想で、29,000円に上げる前に、下げてくると思っていましたが、どんどん上昇しています。当然、日本株ベアⅡもどんどん下げ、今や含み損が投資金額の10%以上になっています。日本市場の連休...