株・投資信託 米国株 ナスダック・S&P500 大幅下落 先週は、米国株は上昇基調にありましたが、今週に入って、13日大幅に下落、14日に少し上げましたが、15日に再度大きく下げてしまいました。 私の保有株も評価損が大きくなるとともに、投資信託も大きく下げてしまいました。レバナスを多く持っていたの... 2022.09.16 株・投資信託
株・投資信託 3月末から9月9日までの成績 3月末から9月9日までの成績です。 先週末と比較し、日本株・投資信託の評価損益は上げました。米国株・ETFの評価損益も上げました。評価損益の総計では、約370,000円の上げとなっています。日本株・投資信託/米国株・ETFともに大きく上げま... 2022.09.10 株・投資信託
株・投資信託 【気になる銘柄】テスラ<TSLA> テスラ<TSLA>は先日、株式分割を完了しました。現状は、株式分割によって株価を押し上げてはいませんが、購入できる最低金額が下がることにより、幅広い投資家が投資できるようになったことは良いニュースと受けとめています。 何かと話題を振りまいて... 2022.09.09 株・投資信託
株・投資信託 3月末から9月2日までの成績 3月末から9月2日までの成績です。 先週末と比較し、日本株・投資信託の評価損益は下げました。米国株・ETFの評価損益も下げました。評価損益の総計では、約240,000円の下げとなっています。日本株・投資信託の下げが大きく響いています。特に投... 2022.09.03 株・投資信託
株・投資信託 【気になる銘柄】エヌビディア<NVDA>大幅下落 8月21日と28日に、エヌビディア<NVDA>について紹介しました。数株購入して、その後経過を見ていましたが、本日朝時点での状況は、18%近いマイナスとなっています。 米政府から一部GPU(画像処理半導体)製品の中国輸出について新たな制限を... 2022.09.02 株・投資信託
株・投資信託 8月後半、米国市場が大幅下落 8月後半に米国市場が大幅下落して、私の保有株/投資信託の評価損益が大きく下げました。前週末の米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長の講演を受けて、金融引き締めの予想以上の長期化が警戒されたように思えます。ダウ工業株30種平均およびナスダッ... 2022.09.01 株・投資信託
株・投資信託 【気になる銘柄】アルファベット クラスC<GOOG> 皆さんは、アルファベット クラスC<GOOG>を保有されていますか?米国株では人気の高い銘柄と思います。私は、少しだけ保有していますが、最近特に気になっています。 YouTubeを傘下にして、動画ストリーミングサービスのチャンネルストアの立... 2022.08.29 株・投資信託
株・投資信託 【気になる銘柄】エヌビディア<NVDA>経過 8月21日に、エヌビディア<NVDA>について紹介しました。数株購入して、その後の経過観察していました。約1週間経過後の状況は、約6%のマイナスとなっています。 GPUによるディープラーニングや、並列処理による処理能力向上など、まだまだこれ... 2022.08.28 株・投資信託
株・投資信託 3月末から8月26日までの成績 3月末から8月26日までの成績です。 先週末と比較し、日本株・投資信託の評価損益は下げました。米国株・ETFの評価損益も下げました。評価損益の総計では、約190,000円の下げとなっています。日本株・投資信託は、週初めの下げが大きな要因とな... 2022.08.27 株・投資信託
株・投資信託 【気になる銘柄】エヌビディア<NVDA> エヌビディア<NVDA>が気になっています。(現在数株保有中)エヌビディアは、半導体設計に特化した、IT関係に興味のある方はみなさんご存じの企業です。グラフィックス・プロセッシング・ユニット(GPU)と呼ばれる、3Dなどの画像を描画する際に... 2022.08.21 株・投資信託