6月2日の日本市場は、始値から下げましたが、後場前には下げを縮小しました。後場は少しの下げで推移し、-44円で引けました。
6月2日の米国市場は、下げて始まりましたが、その後は上げ続け、引けにかけて大きく上げました。ダウは+1.33%、NASDAQは+2.69%と上げて引けました。
私の保有株では、
日本株では、4502:武田薬品工業、4755:楽天グループが大きく下げました。
2914:日本たばこ産業、5020:ENEOSは微増しました。
米国株式・ETFでは、すべての銘柄で上げました。
特に、FB、NVDA、FPX、CNXC、QQQの上げが大きくなりました。
| コード | 銘柄 | 本日終値 | 前日終値 | 前日比 | 前日比(%) |
| 2914 | 日本たばこ産業 | 2383.0 | 2367.5 | 15.5 | 0.7 |
| 4502 | 武田薬品工業 | 3609.0 | 3714.0 | -105.0 | -2.8 |
| 4755 | 楽天グループ | 712.0 | 724.0 | -12.0 | -1.7 |
| 5020 | ENEOSホールディングス | 530.7 | 525.0 | 5.7 | 1.1 |
| 6178 | 日本郵政 | 962.6 | 960.2 | 2.4 | 0.2 |
| 6306 | 三菱UFJフィナンシャルグループ | 740.9 | 745.6 | -4.7 | -0.6 |
| 8593 | 三菱HCキャピタル | 624.0 | 621.0 | 3.0 | 0.5 |
| 9434 | ソフトバンク | 1479.5 | 1481.5 | -2.0 | -0.1 |
| コード | 銘柄 | 本日終値 | 前日終値 | 前日比 | 前日比(%) |
| AAPL | アップル | 151.21 | 148.71 | 2.50 | 1.7 |
| VOO | バンガード・S&P 500 ETF | 383.73 | 376.64 | 7.09 | 1.9 |
| FB | メタ・プラットフォームズ | 198.86 | 188.64 | 10.22 | 5.4 |
| VYM | バンガード・米国高配当株式ETF | 111.42 | 110.52 | 0.90 | 0.8 |
| HDV | iシェアーズ コア米国高配当株 ETF | 108.76 | 108.35 | 0.41 | 0.4 |
| SPYD | SPDR ポートフォリオS&P 500 高配当株式ETF | 44.40 | 44.33 | 0.07 | 0.2 |
| NVDA | エヌビディア | 195.92 | 183.20 | 12.72 | 6.9 |
| QYLD | グローバルX NASDAQ100・カバード・コール ETF | 18.11 | 18.01 | 0.10 | 0.6 |
| FPX | ファースト・トラスト・米国エクイティ・オポチュニティーズ・ ETF | 93.88 | 90.79 | 3.09 | 3.4 |
| CNXC | コンセントリクス・コーポレーション | 160.51 | 155.59 | 4.92 | 3.2 |
| LCID | ルーシッド・グループ | 19.96 | 19.50 | 0.46 | 2.4 |
| MSFT | マイクロソフト | 274.58 | 272.42 | 2.16 | 0.8 |
| QYLG | グローバルX NASDAQ100・カバード・コール50 ETF | 25.63 | 25.25 | 0.38 | 1.5 |
| XYLD | グローバルX S&P500・カバード・コール ETF | 44.54 | 44.43 | 0.11 | 0.2 |
| QQQ | インベスコQQQ 信託シリーズ1 | 314.38 | 306.00 | 8.38 | 2.7 |
| SPY | SPDR S&P 500 ETF | 417.23 | 409.61 | 7.62 | 1.9 |


コメント